住宅、商業施設の屋根工事、太陽光パネルの設置といった
建設業を主な事業をしています。
施工は東海地区に限らず、関東、北陸、九州など日本各地で、
震災被害に遭われた地域へはいち早く復興に駆けつけています。
社長プロフィール
1973年
名古屋市生まれ
1992年
古屋市の名古屋学院高等学校 卒業
(現在:名古屋学院名古屋高等学校)
1996年
明治学院大学経済学部商学科 卒業
1996年
愛知県瓦高等職業訓練学校 入学
父の網膜剥離と白内障同時併発により、大手ハウスメーカー内定をお断りして名古屋へ戻り瓦工事を学ぶため入学
1997年
愛知県瓦高等職業訓練学校卒業
マツザワ瓦店入社
毎日休みもなく現場にお邪魔させていただき親方から厳しい指導を受ける
昔ながらの施工、合理化されていない施工に疑問を持ち始めていました
2003年
代表取締役社長就任
2004年
株式会社伍社設立
本格的に施工合理化に向けた屋根材プレカットに乗り出す
2014年
海外進出を始める
マツザワ瓦店では一人でも多くの方々に「ありがとう」と言っていただくため日々屋根工事、外壁工事、太陽光工事を通してプロとしての良心と技術、技能向上を実践しております。
マツザワ瓦店では全国でも2番目に屋根の葺き替え工事で天井のホコリをホウキで掃いても掃いてもきれいにならず、吸い取ってしまおうと全国でも2番目にクリーンカーを導入したり、屋根上で瓦を切断するときに出る騒音や粉塵で近隣の方々に迷惑をおかけしていた現状を、パソコン上で屋根工事シミュレーションを行い事前に工場でカットして納品したり、最近ではドローンの飛行免許を取得し現場調査時の安全性向上に取り組んでおります。
他の屋根屋さんとは違ったマツザワ瓦店にぜひお気軽にお声掛けいただければと思っております。
経営理念とは辞書によれば「営みの運営に関しての基本的な考え」「理性によって到達する最高の概念(基本意識)」と言う意味ですがマツザワ瓦店の目的・性格・基本となる考え方も含め称します。
社 名
株式会社マツザワ瓦店
代表者
代表取締役 松澤考宏
所在地
名古屋市中川区横堀町三丁目32番地
【TEL】 052-361-2713 【FAX】 052-353-7257
設 立
合資会社/昭和23年6月16日
株式会社/平成9年6月23日
事業登録
屋根工事業 建築工事業 国土交通大臣許可(般-30)22877
資本金
2,900万円
関連会社
株式会社伍社、株式会社七椿、(一社)利根沼田テクノアカデミー、GOSHA CEBU(フィリピン)
取引銀行
大垣共立銀行 岡崎信用金庫
保有資格
かわらぶき技能士1級、かわらぶき技能士2級、瓦屋根工事技士、全瓦連瓦屋根診断士など
加入団体
社)全日本瓦工事業連盟、愛知県屋根工事連盟、愛知県屋根葺技工組合、名古屋瓦商工組合、地球にやさしい施工研究会
業務案内
■ 屋根積算CAD
■ プレカット
■ 外国人実習生送り出し機関
■ ベトナム瓦製造工場
■ 職業訓練学校
営業品目
■ 粘土瓦
和形いぶし瓦、和形陶器瓦、平板瓦、S瓦
■スレート
カラーベスト各種
■ 板金屋根材
横葺き、たて葺き各種、銅板、折板
■ 樋
昭和23年
合資会社マツザワ瓦店
昭和34年
現住所へ移転
昭和50年
松澤義勝(現在代表取締役会長) 代表社員就任
平成6年
株式会社ジャパンクリーンエイト設立(クリーンカー会社)
平成9年
株式会社マツザワ瓦店として設立
笈瀬倉庫設置
平成16年
株式会社伍社設立(屋根材プレカット)
平成18年
株式会社ジャパンクリーンエイトを改名し株式会社フィックジャポン(輸入瓦会社)
ISO14001取得
平成18年
株式会社七椿設立
平成22年
海外進出
平成24年
ベトナム(瓦製造工場設立)
フィリピン(図面・積算・CADセンター設立)